
ブログやサイトを運営してるとユーザーの滞在時間を延ばすために動画を埋め込むことってありますよね。
でも最近はYouTube動画も一般的なんで普通に埋め込んでても中々見てくれないことがあります。そんな時に動画の枠がちょっと他と違う感じに装飾されててオシャレになってると一瞬目が留まりませんか?
そんな風にオシャレにYouTubeを彩るWordPressプラグインが株式会社パロリーブルが販売している「YouTube Adds pro」です。
フレームのデザインはなんと100種類
この画像に載っているフレームデザインはほんの一部ですけどそれでもかっこ良くないですか?僕はノートパソコンのデザインがお気に入りです。
こんな感じになってるんで普通にサイトを見ていても今までのYouTube埋め込み動画とは少し違いますから一瞬目が止まります。そうすることで動画を見てもらえるチャンスはグッと上がります。
もちろん広告を設定することが出来る
これは実際にYouTube Adds proで埋め込んでみた動画です。デザインフレームはトリプルブルーと言うものです。マウスオーバーの時のアクションが面白いですよね。
動画に出てくる広告も細かな設定ができるんで動画の特徴に合わせたタイミングで広告を表示することが可能です。
動画を見て自然にアクセス誘導出来る
上で見てもらったみたいに動画の中にさりげなく、でも目を引くようにリンクを配置することができるんです。
動画とリンクの内容のマッチング次第なところはありますが、これでかなりクリック率は上がることはわかります。
例えば物販アフィリをする時ってレビューのために動画を撮影したりもします。
サテライトサイトなんかを作ってその動画を埋め込むときにYouTube Adds proでメインサイトへのリンクを広告として埋め込んでおけばアクセス導入がアップします。
あと、若干グレーなところもありますが直接アフィリリンクを設定するのもありですね。情報商材なんかだとそっちの方が良いです。
工夫の仕方次第でただの埋め込み動画をアクセスアップや売上に直結させられるのがYouTube Adds proの良いところです。